当旅館の山菜と川魚を中心としたこの土地ならではの素材を使った料理は、 四季折々の味覚が存分に堪能できます。
お客様にご満足頂けますよう、心からおもてなしいたします。
ふきのとうやたらの芽、山うど、皮付きのまま香りを楽しめる「すす竹」など春の醍醐味の山菜三昧。
香りとにが味が絶妙な「若鮎の塩焼き」をはじめ、ちょっぴりすっぱい夏 の珍味の「鮎のそろばん」。
福光名物、夏のスタミナ料理の「どじょうの蒲焼」「柳川鍋」。
「ふきの佃煮」「じゅんさい」など、涼を感じながらも、夏バテにも良い料理の数々。
きのこの王様松茸の「どびんむし」「焼き松茸」「松茸めし」。
香りとにが味が微妙な「子持ち鮎の塩焼き」。
「きのこの陶板焼」や地元で採れたきのこが中心の「鍋物」「あえもの」で心ゆくまで食道楽を!
岩魚の「塩焼き」と「骨酒」、脂がのって甘味のある「川蟹」。
鯉の「洗い」や一匹丸ごと揚げた「から揚げ」。寒ぶなの「洗い」「から揚げ」。
つ~んとくる天然わさびの「せんな」。
やがて来る春を感じさせる「あさつきの酢の物」などその他、 カモなども味わえます(猪を提供させて頂く時期もございます)。